MENU

News

お知らせ

  • 新着情報
肩のその痛み「四十・五十肩」かもしれません!
 
こんにちは!
 

福島市の寒さも12月や1月に比べると、寒さがより一層感じられますね!
1月の下旬からは雪も降りやすくなり、天気予報に関係なく寒さが強くなる時期です。
そんな時期だからこそ寒さにより、肩こりがつらくなりやすいときでもありますが、それに加えて肩の痛みが出ている方はいませんか?
痛みが続いている方、もしかして四十・五十肩かもしれません!

そこで本日は四十・五十肩についてお話していきます!

<四十・五十肩とは?>
四十・五十肩とは別名「肩関節周囲炎」といい、ある日突然肩に痛みが生じる原因不明の症状です。
40代では四十肩、50代では五十肩と年代によって呼び方が分かれていますが症状は同じものです。
肩関節周囲炎の症状は3つの時期に分けられます。

 

①炎症期


《症状》 比較的強い痛みが特徴です。夜眠れないほど痛い(夜間痛)、じっとしていてもズキズキ痛む(安静時痛)、少しでも動かすと痛い(動作時痛)などが見られ
短い人で数日、長い人だと数か月続くことがあります。一番つらい時期とも言えます。

《治療》 病院では注射や投薬により炎症症状の緩和を優先とした治療を行います。
この時期は炎症が強い時期なので「動かさないと固まってしまう!」と肩を動かしてしまうと炎症症状が悪化し、かえって長引かせる要因となってしまうので注意しましょう!
炎症期は筋肉を緩めることを優先し、電気や鍼灸での炎症を抑える治療をお勧めします!

②拘縮期


《症状》 炎症期の痛みが落ち着いてくる時期です。ですが、炎症期で痛みが強かったこともあり、動かすことが出来ず肩周辺の組織が硬くなり
動きが悪くなってしまっているため、腕が90度も上がらなくなることもよくあります。この時期は痛みが減ったものの頭が洗えない、洋服がスムーズに着れないなど
日常生活に支障をきたす時期となります。

《治療》 痛みがある程度落ち着いてきたら積極的に動かしていくことをお勧めします!
この時期は筋肉が固まってしまっていることが多いので肩回りの筋肉や関節包の硬さを取りつつ動きを出すリハビリを行っていきます。
関節の可動域が狭くなっている時期でも生活の支障を減らすために動きを出していく必要があります。

③回復期


《症状》 回復期になると今までが嘘のように改善し始めます。 多くは数か月で日常生活に支障が出ないほどに回復していきますが
長い人では1年以上かかってしまうこともありますので長い目で付き合っていくことを視野に入れなければならない疾患です。

《治療》 拘縮期でのリハビリを継続しつつ筋力アップも必要となってきます。拘縮期では筋肉の萎縮も見られるため筋力の低下が著明となります。
少しづつ負荷をかけるトレーニングを行い元の筋力まで戻せるようにしていきましょう! ですがこの時点であまりにも拘縮が長引く場合は手術の適応となることもあります。

 

ご自宅で簡単にできるトレーニングやストレッチなどもございますので、肩の調子が悪いかも?と感じた方はお気軽に当店にお問い合わせください!
しっかりお身体の状態を診させていただきますので、ご不明点や不安なことがございましたらいつでもお持ちしております。
慢性的な痛みだと諦めず、一度お身体の状態を診させてください!

 

<最後に>
当店では、痛みの改善だけでなく姿勢、ダイエット、小顔等のお悩みも改善していきます。
お悩みの原因が何かを突き止めた上で治療プランを提案させていただいております。
また、改善後のトータルケア指導もさせて頂きますので、少しでも気になった方は当店にお問い合わせください!

 

 

 

∼お問い合わせ∼

アクセス:福島県福島市曽根田町9-5
      エスケー曽根田ビル2階 2-2

TEL: 024-572-7300

OPEN:10:00∼19:00(19時最終受付)